こちらも匠本舗のおせちです。
「月波」は、くいだおれの町・大阪の北新地に早くも2店舗を展開する話題店。
「月波」とは、水面に揺れる美しい月影のこと。
北新地は大阪でも高級料理店が並ぶエリアとして有名ですが、「月波」では、美味しいお料理を肩ひじ張らずに楽しんでほしい、との思いから、厳選された旬の食材でお客を楽しませています。
二段重 福月は、とことん食材にこだわり、一つ一つの料理を丁寧に仕込んであります。
二段重とはいえ、見た目以上にボリュームがあります。
白木の重箱に美しい盛り付けがなされており、味付けも京料理のような上品さ。
昆布〆や八幡巻など定番の品に加え、アクセントに洋風素材も取り入れています。
特に、50~60代の女性におすすめのおせちです。
品数は全48品目。
おせち以外の料理と一緒に食べるなら4~5人前、おせちだけで食べるなら2~3人前、おせちだけでお腹いっぱいになりたいなら、1~2人前が目安です。
一例を挙げると、
上質なカジキをじっくり丁寧に昆布〆にした「かじき昆布〆」、海老のすり身の重ね蒸しとほうれん草の彩鮮やかな「海老水晶新丈」、脂がのった鴨の胸肉を香ばしい燻製にした「合鴨スモーク」、イカをウニとカニみそで和えた「烏賊雲丹蟹味噌和え」、色鮮やかなサーモンとアスパラを錦糸で巻いた「サーモンアスパラ巻き」、豚肉を蒸してオリジナルの西京焼きにした「豚バラ肉の西京焼き」、自家製ラムレーズンと国産りんごのシロップ漬けを黄身とクリームチーズで焼き上げた「黄身寄せ新丈ラム酒風味」、長時間じっくり燻製したサーモンとアボカドピューレを組み合わせた色鮮やかな「サーモンとアボカドの二身寄せ」、鮮度の良いタラを特製の酢に漬け込み昆布で巻いた「龍皮巻き」、海老・キクラゲ・人参を入れ両面をこんがり焼いた「海老袱紗焼き」、柔らかく仕上げたゴボウをたっぷりの湯葉で巻き上げた「湯葉八幡巻き」など。
もちろん、中国産原料不使用、合成保存料不使用、合成着色料不使用です。
盛り付けされ、冷蔵状態で届きますので、届いたら食べるだけです♪
祝箸5膳が付いてきます。
9/30日までなら通常価格21,000円のところ、4,600円引きの16,400円となります!もちろん、税込・送料込みです。